【略 歴】
| 
 | 
大阪医科大学医学部医学科卒業 | 
| 
 | 
北海道大学医学部附属病院 内科研修医 | 
| 
 | 
NTT東日本札幌病院 研修医 | 
| 
 | 
苫小牧市立総合病院 内科勤務 | 
| 
 | 
滝川市立病院 内科勤務 | 
| 
 | 
北海道大学病院 第二内科勤務 | 
| 
 | 
札幌社会保険総合病院 腎臓内科勤務 | 
| 
 | 
北海道大学大学院医学研究科 入学 | 
| 
 | 
北海道大学大学院医学研究科 分子病理学分野 学内留学 | 
| 
 | 
 北海道大学大学院医学研究科終了 医学博士 
 | 
| 
 | 
 国立病院機構北海道医療センター 腎臓内科勤務 
 | 
| 
 | 
 北海道大学病院 内科2勤務 
 | 
| 
 | 
 ドイツミュンヘン大学腎臓センター博士研究員,ドイツフンボルト財団リサ−チフェロ− 
 | 
| 
 | 
 北海道大学大学院医学研究院 免疫・代謝内科学教室 特任助教 
 | 
【賞罰】
| 
 | 
The Asia Pacific Meeting Vasculitis and ANCA Workshop 2012 AP-VAS Poster Award受賞 | 
| 
 | 
Japan College of Rheumatology 2012,国際ワークショップ賞受賞 | 
| 
 | 
北海道大学医学研究科・医学部医学科音羽博次奨学基金助成拝受 | 
| 
 | 
第3回分子腎臓フォーラム 優秀賞受賞 | 
| 
 | 
北海道大学 第一病理同門会奨励賞受賞 | 
| 
 | 
北海道大学 第二内科同門会小池賞受賞 | 
| 
 | 
Japan College of Rheumatology 2014,国際ワークショップ賞受賞 | 
| 
 | 
European Renal Association-Congres 2015, Best Abstract Award | 
【学会・社会活動など】
| 日本内科学会:内科認定医 総合内科専門医 | 
| 日本腎臓学会:専門医、評議員 | 
| 日本透析医学会:専門医 | 
| 日本臨床腎移植学会 | 
| 日本リウマチ学会 | 
| 日本免疫学会 | 
| 米国腎臓学会 | 
【専門領域】
【最近の業績】
| 自己免疫性血管炎の病態に関する基礎研究、腎障害におけるNecroinflammation | 
【趣味】
【連絡先】
daigo-na@med.hokudai.ac.jp